-
-
『エコタマ君B』 12V 揺らぐタイプ
ショップ「杉江電機 オリジナルショップ」
※自動車用バッテリー仕様のロウソクのように揺らぐタイプです。
山車、おみこし、だんじり等は移動しなければならないため、ほとんどの場合12ボルトの自動車用バッテリーが数多く搭載されていて、相当な重量になってしまいます。
しかも、提灯の数が多いため12V6W等の豆球を使用していても一晩しか持たず、数日続くお祭りでは毎日長時間充電をしなければならず大変手間がかかります。
この 『エコタマ君B』 に交換するだけで期間中ほとんど充電が不要になり、しかも大幅にバッテリーの数を減らすことが可能(5分の1~6分の1)でかなりコストを下げる事が出来ます!
また、光がロウソクのように揺らぎますので和ロウソクを入れたような雰囲気が出ます。
【特長】
(1)ロウソクのように、光が揺らぎます(ロウソクよりかなり明るい)
(2)超省エネ!(平均 約1.6W)
消費電力は一般の自動車用12V6W(白熱電球)の約4分の1で明るさは
ほぼ同じですからバッテリーの数を大幅に減らせます。
(3)日本製のLED(発光ダイオード)を12個使用していますので
信頼性が高い!
(4)発熱は直接触っても暖かい程度で安全です。
(5)超長寿命です!(お祭りに使用する程度でしたらほぼ半永久的!)
(6)ショックに強い!(激しく揺れたりショックを受けても切れることはありません)
(7)防雨仕様です!(特殊防水加工を施しています)
(8)12V仕様ですので遊園地等のナイトパレードにも使用して頂けます。
(9)全ての電球ソケットに対応可能です。
(段々になっている各ソケットは取り外し出来ません)
※ 『エコタマ君A』 よりも少し照度は落ちますが和ロウソクの
ような橙色の光が揺らぎます。
注意 直径20㎝~40㎝の提灯、行燈等のうつわに対応しています。
極端に小さい容器に入れると点滅感が出てしまいます。
《ご注文時の注意事項》
①電球ソケットの種類は写真を参考にお選び下さい。
(左上の写真をクリックして下さい)
②LEDは + - の極性がありますので必ず芯が + 周りが - になるよう
にして下さい。(逆接しても点灯しないだけで壊れる事はありません)
したがって現在、山車等に配線されている提灯のソケットを全てチェックして
頂き、逆接になっている物は地元の電気屋さん等で接続を変更して下さい。
③新たに設置される場合はE26の電球ソケットがお勧めです。
(ご用意も出来ますがホームセンター等で防雨ゴムカバー付のソケットが
200円前後で販売されております)
大量に、ご注文の場合は別途お見積もり致しますのでメールまたはお電話でお問い合わせ下さい。基本的に受注生産となっておりますので数が多い場合やお急ぎの時は先にお問い合わせ下さい。
価 格: 3,900円 支払方法:
関連商品
-
『かぐや姫の瞳D2』 灯籠・行燈用(長時間モデル)
4,200円
-
アイアンネームプレート取っ手 アンティークブラック s255-10
380円
在庫なし -
『かぐや姫の瞳C』 ちょうちん・行燈用
4,000円
-
直管40タイプLED 昼白色
4,533円
在庫なし -
『エコタマ君E』 12V 超高輝度LED照明
4,500円
-
【激安/ネット最安値】パソコンデスク ハイタイプ 幅150×奥行
23,800円
商品については、各ショップへ直接お問い合わせ下さい。
FC2ショッピングモールは販売仲介サービスであり、商品についてのお問い合わせには一切応じることができません。