-
-
再琺瑯ベンチレーター<200系イエロー>
ショップ「コールマンパーツショップ by North Field」
完売致しました。
■商品名:再琺瑯ベンチレーター<200系イエロー>
■商品状態:中古ベンチレーター---再琺瑯後は未使用品
■商品詳細:200系後期型ベンチレーター
■琺瑯色:淡いイエロー
■送 料:本州(東北を除く)・四国・九州--宅急便(650円)
東北+200円、北海道・沖縄+600円
以前、当方がご提供しておりました「ベンチレーター琺瑯補修サービス」での琺瑯加工品となります。現在はサービス一時停止中ですが、残念ながら技術者の退職や採算の面から完全終了となる予定です。既に加工出来ない状況となっており、このベンチレーターも貴重な商品となります。
1点物ですので、ご興味ある方はどうぞご検討下さい。------------------------------------------
本商品は後期型の200系ベンチレーターで、琺瑯色は淡いイエローとなります。色合い的には写真では解りずらいかと思いますが、ゴールドボンドよりも淡い黄色となります。申し訳有りませんが色違い、適合違いでのご返品はご遠慮下さい。
【再琺瑯加工の注意点】
1.エッジ端部は釉薬が乗らないので、下釉薬や下地が出ている箇所も有ります。
2.エッジ端部に焼成治具跡が3箇所程残ります。
3.色むら、凹凸が有る場合が有ります。
4.燃焼使用に伴いエッジ部を主にクラックの発生・琺瑯欠け等が出る場合も有ります。
5.【重要】販売後のサポート・対応は致しません。
6.【重要】色違い、適合違いでのご返品はお受け出来ません。
------------------------------------------
この再琺瑯の作業工程は、大きく分けて3工程となります。
■1.中古ベンチレーターの琺瑯を薬液処理、ブラスト研磨により完全除去
■2.下釉薬(黒色)処理→乾燥→800~850℃の高温炉で焼成
■3.仕上げ釉薬(黄色)処理→乾燥→800~850℃の高温炉で焼成
簡単な工程記述ですが、全て手作業でやる為におそろしく手間が掛っております。特に残っている琺瑯を完全に除去するのには大変な労力と時間が掛り、さらに数個程度の琺瑯補修ベンチレーターで「高温炉の火入れ」をする事は費用的にも絶対に出来ません。
当方はランタンが大好きですので、以前は当方の利益を含まず、皆さんに喜んで貰えると思って採算度外視の価格でおこなっておりました。
本商品の価格的にも少しお高めですが、コールマンの販売されている新品ベンチレーターとは全く比較にならない事をどうぞご理解下さい。またベースとなる中古ベンチレーター(良品)3,000円~4,000円の入手価格と再琺瑯加工費を含んでこの設定価格となっています。上記工程を1個づつ手作業で行った再琺瑯加工品となります。
上部のシールは「製造ロット管理用シール」で直ぐに外せます。
------------------------------------------
注意点でも記述していますが、既に琺瑯補修サービスが終了している事から、販売後のサポート・対応は致しません。また色違い、適合違いでのご返品はお受け出来ません。その事をご納得の上でご購入下さい。
ランタンが大好きな方には、大満足して頂ける逸品となっています。どうぞ宜しくお願い致します。
価 格: 0円 在 庫: SOLD OUT 支払方法:
関連商品
-
550用ケロシンジェネレーター<550,550A,550B>
2,240円
在庫なし -
「廃盤ダッチ!」ロッジ Lodge ダッチオーブンケース<5インチ>
3,350円
在庫なし -
<交換用に!>#200#242用スクリーン(リプロ)
330円
-
1人用 ハンモック
1,650円
-
413H、414等ツーバーナー用風防板クリップ(1個)<413B4971>
330円
-
「交換用にどうぞ!290,295系対応!」290,295用(大型)ツーマン
2,420円
商品については、各ショップへ直接お問い合わせ下さい。
FC2ショッピングモールは販売仲介サービスであり、商品についてのお問い合わせには一切応じることができません。