-
-
エスクリトア(8838)
ショップ「Balmoral Antiques」
材質:マホガニー
年代:1900年代
サイズ:W500xD420xH1050
なんだか聞きなれない名前の家具ですが、元々はフランス家具の名前です。一般的なエスクリトアはビューローのようなものですが、ビューローと違うのはななめの板を下ろして天板にするのではなく、垂直の板が倒れてきて物書き様の天板になるというものです。一目見るとチェストのようですが実は仕掛けが施されている家具というものです。
今回紹介するものは、非常に細かく繊細な花の象嵌が全面につけられており、置いておくだけで飾りとして鑑賞できるものです。
そして、開けてみると内側には手紙をおいておく段とペンを置く場所、手紙を書くスペースが出来上がります。
エドワード期に作られたものですが、この時期以外にこのデザインの家具が作られたことはないので、非常に特殊であるともいえますし、見ていて惚れ惚れするようなたたずまいです。
日本にもあまり入ってこない商品ですので、ご興味のある方はぜひ実物をご覧ください。
価 格: 203,000円 在 庫: お問合せ下さい 支払方法:
関連商品
-
ダイニングテーブルセットF
127,600円
在庫なし -
オーダー レーザー刻印コールサインプラーク
7,292円
-
石細工のはしSA1
1,050円
-
5匹の犬のハンガーフック5姿態5樹種
3,800円
-
古い洋書型の金庫 色:タン(褐色) [The Original Book Works]
20,300円
在庫なし
商品については、各ショップへ直接お問い合わせ下さい。
FC2ショッピングモールは販売仲介サービスであり、商品についてのお問い合わせには一切応じることができません。